|
一般的には、大廻り乗車または一筆書き乗車とも呼ばれています。
簡単に言えば隣接駅までを大廻りして行くことです。
この特別な乗車が許されているのは、全国5エリア(東京、仙台、新潟、大阪、福岡)のみです。
ルールは、当日限り、同じ駅は交差しない、同じ区間は一度だけ、改札口から外に出ないを守るだけです。
併せて、以下の注意点が必要です
@ 社内検札を考慮し必ず切符を購入する
A 同様に、どのルートで廻るのか予め説明できるよう紙資料を作成しておく
B 一食または二食分の食事と飲料水を持参する
・房総ルートの場合、駅中食事が可能なのは千葉、蘇我、我孫子からの東京方面です
C 予備的に菓子類も準備する
D 乗り換え時間が短い(数分)なのでトイレタイムを十分考慮する
・南房総では、次の列車は1時間後でした
下図はJR東日本からの出展です。
上図から、東海道線:茅ヶ崎駅、内房・外房線、総武線:松岸駅、成田線:香取駅、常磐線:友部駅、東北線:小山駅、上越線:新前橋駅、八高線:拝島駅、中央線:八王子駅の内側で設定すれば良いのです。
但し、鶴見線は直通電車が無いので細心の注意が必要です。
詳細は、関東エリア:No.35〜37 鶴見線を参照して下さい。
他のエリアは以下のとおりです。
詳細は、JR東日本の運賃計算の特例を参照して下さい。
| |
|