|
本日は帰宅日ですが朝から彦根城を訪ねて見ることにしました。
彦根城は佐和山藩(後の彦根藩)初代藩主の井伊直政の居城で国宝に指定されています。
彦根観光ガイド
国宝の城は五城のみで松江城、姫路城、犬山城、松本城と並んでいます。
井伊直正は高崎市、彦根市の基礎を築いた人物で、下って第15代藩主の井伊直弼(井伊大老)は桜田門外の変で暗殺されました。
護国神社(2019.12.19)


お堀から見えるNTT西日本:彦根ビル

攻められたときは落橋させる仕組みとなっています


天秤櫓



時報鐘

太鼓門櫓

本丸が見えます


本丸


彦根ビル


天守からの全景



案内図



内堀の白鳥



玄宮園から望む天守、池に面している建物は鳳翔台(茶室)



|
|