|
山陽本線、岩徳線:岩国駅 錦川鉄道:錦町駅、川西駅 |
今回のテーマは、岩国に行きまして羽村(旧姓:川野)さんにお会いすることです。
旧関東電気通信局施設部無線課時代の上司であり、月日の流れは速いものでかれこれ40年前になります。
岩国駅で再会し昼食を行うことにしました。
羽村さんは、住み慣れた東京を後に奥様のご実家である岩国に来られたのは24年前だそうです。
羽村さんご自身は広島の出身です。
お元気に過ごされているそうです。
羽村さんご夫妻(2015.5.25)


NTT西日本:岩国ビル


岩国駅


錦川鉄道


錦川鉄道車止め:右側線路は広島方面

山陽本線、岩徳線の徳山方面

錦川鉄道は、国鉄:岩日線(岩国〜山口線:日原)の一部として昭和35年に開業し、昭和61年に第三セクターに転換しました。
途中駅の清流新岩国駅で新幹線新岩国駅に接続しています。
錦川鉄道公式ホームページ
錦川鉄道終点:錦町駅

岩国方面


車止め:右側にとことこトレインが見えます

改札口

駅舎

車止め:左は車庫、右奥はホーム

錦町駅からは、岩日北線として建設が進められましたが、国鉄再建法により工事凍結・中止になりました。
建設された路線のうち、錦町駅付近から雙津峡(そうづきょう)温泉付近までの路盤を利用し、タイヤ付き電動電車を土日に走らしています。
とことこトレイン錦町駅:奥にトンネルが見えます





岩徳線川西駅:錦川鉄道起点駅

岩国方面:錦帯橋が近くです

徳山、錦町方面

中央右山頂:岩国城

岩徳線玖珂駅

|
|