|
宍道駅を出ると木次線の由来でもある木次駅などを過ぎ、出雲横田駅で地元の方々は降車してしまいます。
残るのは、乗鉄7名となりお待ちかねの出雲坂根駅の三段スイッチバック区間に入ります。
当日は、生憎の雨模様のため山頂は霧がかかっていました。
そして列車は、終点の備後落合駅に向かいます。
木次駅(2016.5.11)

出雲横田駅:列車切り離し

宍道方面

出雲坂根方面

しめ縄:流石が出雲の國

改札口

駅舎

稲田姫の像

出雲坂根駅:三段スイッチバック駅

駅舎

スイッチバックのジオラマ

左線路から入線し右線路で登る

スイッチバック線路:終端部

元の線路

|
|