|
大沢温泉は、岩手県花巻市にあり自炊部(湯治場)、旅館部【菊水館、山水閣】の三ブロックに分かれています。
自炊部に宿泊しましたが、自炊をせずに食事処を利用しました。
大沢温泉ホームページ
また、毎年4月に開催される金勢神社のお祭りは有名でです。
ご神体は、ケヤキ作りの男根で冬期間は大沢温泉の仮宮で過ごされ、露天風呂にて洗い清められて本宮に御帰りになります。
秋田八幡平にある蒸の湯温泉にも金勢様が鎮座しています。
東北地方には多いそうです。
大沢温泉自炊部、菊水館入口(2014.9.1)

大沢温泉の看板は、相田みつお氏の書と言われています。
左奥が自炊部で奥の川をわたると菊水館

菊水館



左側に水車小屋、右側に山水閣

水車小屋奥が金勢神社

山水閣:左下に自炊部の玄関があります

道路より川のほうに下がってます

道路右側が、花巻電鉄線路跡で駐車場部分が大沢温泉駅停車場跡

ソバの花と猫

湯治の道

大沢温泉交換センタ:孤立防止衛星?

エンジン:防雪対策

|
|