|
南海電鉄:和歌山市駅、NTT西日本和歌山ビル、NTTcom和歌山京橋ビル |
加太駅から和歌山市内に戻り和歌山城、和歌山市役所周辺を散策し関西空港に行きます。
和歌山市駅の駅舎は2016年4月に訪れた時から建て替えとなっていました。
しかし、10時30分ころの時間でしたが市民をほとんど見かけませんでした。
2016年4月の和歌山市駅写真
和歌山市駅(2022.12.15)



勝海舟は紀淡海峡の加太地区にある砲台を度々視察に訪れていたそうです。
下記の写真はその時の仮住まい地の碑です。
勝海舟の寓居地碑

NTT西日本:和歌山ビル

和歌山城

和歌山市役所

左茶色ビル下の鉄塔頭部はNTTcom和歌山京橋ビル


和歌山京橋ビル



和歌山市駅に戻り関空に向かいます。

跨線橋から泉佐野方面

和歌山駅方面

泉佐野方面

和歌山駅方面

特急サザンは座席指定列車と普通列車の組合わせです。

昨日の加太行きホーム

おさかな電車は4色あるそうです。
・ピンク色:さち、水色:かい⇒2匹の子供が赤色:なな
・黒色:かしら(さちの兄)
電車止めおきにめでたい電車水色

加太線ホームにめでたい電車黒色




|
|